次回全統プレ共通テスト。この時期に目標点を取れる科目が1科目でも増えると、気持ちはずいぶん楽になります。模試約2週間前の日曜日、理社の1科目を選択して1日集中受講。共テ対策の講座で出題されやすい広範囲を一気に学習でき、復習の時間も設けるので、得点力アップに最適です。
解説講義で、理解不足・知識の穴を埋める。
2週間後の模試の得点力に直結。
今後の効果的な学習方法を明確にする。
高3受験生
ターミナル校
10月29日(日)9:45~19:40
11月3日(金・祝)9:45~19:40
県庁前校
10月29日(日)9:45~19:40
海南駅前校
10月29日(日)9:45~19:40
夏期講習会講座 | ||
---|---|---|
講座名 | 講師 | 回数/90分 |
共通テスト物理 | 飯島 | 4回 |
共通テスト化学 | 亀田 | 4回 |
共通テスト生物 | 大堀 | 4回 |
共通テスト地学 | 蜷川 | 4回 |
共通テスト物理基礎 | 飯島 | 4回 |
共通テスト化学基礎 | 藤原 | 4回 |
共通テスト生物基礎 | 鈴川 | 4回 |
共通テスト地学基礎 | 蜷川 | 4回 |
共通テスト日本史 | 土屋 | 4回 |
共通テスト世界史 | 佐藤 | 4回 |
共通テスト地理 | 宮地 | 4回 |
共通テスト倫理、政治・経済 | 蔭山 | 4回 |
共通テスト倫理、政治・経済 | 畠山 | 4回 |
共通テスト政治・経済 | 蔭山 | 4回 |
共通テスト現代社会 | 蔭山 | 4回 |
共通テスト倫理 | 蔭山 | 4回 |
冬期講習会講座 理科基礎(90分2回)は2科目選択 | ||
---|---|---|
講座名 | 講師 | 回数/90分 |
共通テスト物理 | 飯島 | 4回 |
共通テスト化学 | 亀田 | 4回 |
共通テスト生物 | 大堀 | 4回 |
共通テスト地学 | 蜷川 | 4回 |
共通テスト物理基礎 | 漆原 | 2回 |
共通テスト化学基礎 | 藤原 | 2回 |
共通テスト生物基礎 | 鈴川 | 2回 |
共通テスト地学基礎 | 蜷川 | 2回 |
共通テスト日本史 | 土屋 | 4回 |
共通テスト世界史 | 佐藤 | 4回 |
共通テスト地理 | 宮地 | 4回 |
共通テスト倫理、政治・経済 | 蔭山 | 4回 |
共通テスト倫理、政治・経済 | 畠山 | 4回 |
共通テスト政治・経済 | 蔭山 | 4回 |
共通テスト現代社会 | 蔭山 | 4回 |
共通テスト倫理 | 蔭山 | 4回 |
申込期日 10月21日(土)
受講申込書のご提出が必要です。オープン生の方はお電話でお問い合わせください。
[AC事務局]073-475-2224 (受付:10:00~20:00/日・祝除く)
日程/会場 | ターミナル校 | 県庁前校 | 海南駅前校 |
---|---|---|---|
10月14日 (土) |
秋特訓 私立大推薦・ 国公立大二次対策編 | ||
10月21日 (土) |
秋特訓 私立大推薦・ 国公立大二次対策編 | ||
10月22日 (日) |
秋特訓 私立大推薦・ 国公立大二次対策編 |
||
10月28日 (土) |
秋特訓 私立大推薦・ 国公立大二次対策編 | 秋特訓 私立大推薦・ 国公立大二次対策編 |
|
10月29日 (日) |
理社特訓 | 理社特訓 | 理社特訓 |
11月3日 (金) |
理社特訓 | 秋特訓 共通テスト対策編 | 秋特訓 共通テスト対策編 |
11月4日 (土) |
秋特訓 共通テスト対策編 | 秋特訓 共通テスト対策編 | |
11月5日 (日) |
秋特訓 共通テスト対策編 | 秋特訓 共通テスト対策編 | 秋特訓 共通テスト対策編 |
Copyright © Academy Campus