ご入会を検討されている皆様へ
Academy Campusは、新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、今年度のイベントについて、実施の有無を適切に判断し、実施する場合には万全の感染症対策に取り組んでおります。
先生と生徒がダイレクトに向き合う、教室でのクラスライブ授業。
Academy Campus各校舎に担当者が常駐。 大学受験や和歌山の高校について、豊富な知識を基にした的確な進路指導・講座提案を行います。
同時に、日々の悩み事なども気軽に相談できる存在です。保護者の方と生徒との間に立って指導することもしばしば。第一志望合格まで、強力にサポートします。
難関大学に合格した生徒の多くは、「ほぼ毎日自習室を使っていました。」と話してくれます。Academy Campusの自習室は、適度な緊張感が保たれ、周りの友達とも一体感を持ちながら頑張れる空間です。勉強中に分からない問題にぶつかったときは、専属のスタッフが丁寧に質問に対応します。
(対応曜日・時間は教室によって異なります。)
ターミナル校では、毎週日曜日、サテライン授業を受講するためのブースを自習用に開放しています。完全予約制でAC生なら誰でも利用でき、自分だけのブースを確保することができます。代ゼミサテラインを受講している生徒は、サテラインの授業を受けることも可能です。質問対応のスタッフも常駐しています。
「家ではなかなか集中できない、やっぱり自習室が良い!」という高3生や、「テスト前に質問も聞いてもらいながら集中して勉強したい」という高2・高1生に大人気の自習室です。
高校生が大学を選択するための機会づくりとしてのイベントや、特別講座など、あらゆる手法で高校生の3年間をリードします。
特別講座としては、高3生を中心に、「日帰り特訓」などを実施。ストーリー性を持って年に複数回実施することで、 学力アップだけではなく、モチベーション維持にも効果的です。
高1・高2生を対象に、代々木ゼミナールの全国模試を実施します。全国での自分の立ち位置を知るとともに、
第一志望合格に向け、自身の強み・弱みを明確化。今後の学習に役立てることができます。模試の成績表返却時には授業担
当スタッフやカウンセリングスタッフから的確なアドバイスを行います。
[2022年実施予定模試]
・代ゼミ全国トップレベル模試 ・代ゼミ全国共通テスト模試。
英熟語300・単語・文法など「知っていれば解ける」という英語の基礎知識を定着させるテストゼミです。 この講座が始まると、模試を受けていても「EQでやった熟語が出た」という声が多数聞かれます。 テストに合格するまで帰れない、という泥臭いやり方が、確実に知識量を増やすことにつながります。
高2・1生に支持されているのが、定期テスト前に実施する「チャレ勉」。
時間管理型の自習で、静まりかえった教室で聞こえるのは、参加者が動かすペンの音だけ。
分からない問題は質問対応のスタッフがその場で解説してくれます。
家ではなかなか集中できなくても、みんなが一緒なら集中できる。
ライバルと切磋琢磨しながら、テスト高得点を目指すイベントです
新入校時から共通テスト後に出願先を決めるまで、3年間のあらゆる場面にフィットした、個別相談会やガイダンスなどで情報を提供、保護者の方も交え、三位一体となって第一志望合格をサポートしていきます。
個別相談会 | 入校面談(新入校時) |
---|---|
学期末相談会(高3~高1) | |
推薦出願相談会(高3) | |
出願決定相談会(高3) | |
新高3受験相談会(高2) | |
文理選択相談会(高1) など | |
ガイダンス | 看護系入試セミナー(高3~高1) |
大学受験キックオフセミナー(高2) | |
勉強法セミナー(高1) | |
大学受験ガイダンス(高1)など |
Copyright © Academy Campus