個別指導J-CAMPUS

  1. HOME
  2. 進学サポート専門コース
  •  やり方が分かるから、始められる。
  •  見ていてくれるから、やる気になる。
  •  一緒に悩んでくれるから、続けられる。

個別指導塾 附設コースならではの
きめ細やかさでサポートします。



進学を目指す高校生を対象に、希望(目標)・時間的都合・成績/学力に合わせて、最適な学習プランをアドバイスします。学習プラン通りに進んでいるか、理解できているか、専任アドバイザーが個々にコミュニケーションをとりながら、進路決定までをトータルにサポートしていきます。


01 進学アドバイザー

将来の夢、職業、志望校や、現在のテスト・模試の点数、今までの勉強方法やモチベーションまで、あらゆる現状を丁寧にヒアリングしながら、科目ごとにどのレベルからの勉強が必要か、通塾ペースはどれくらいがベストか、などを決定していきます。入会後も定期的にカウンセリングを行い、アドバイザーと一緒に目標に向けて進んでいきます。

 受講生の声 
どうやって勉強したらいいかがわかった。初回のカウンセリングでおすすめの問題集を教えてもらったので、すぐに買いに行きました。
なかなか大学のことは学校で聞きづらいし、自分で調べるのもどうしたらいいかわからなかったけど、気になったことをすぐ相談できる先生がいるのが助かる。
なんとなく最近やる気が出ないな~というときに、先生と話すと不思議とやる気になります。また頑張ろう!と思える。


02 アプリ Studyplus

「Studyplus for School」を導入しています。Studyplusを使うことで、塾・家庭での学習状況について、「どの科目」の「どんな内容を」「どれぐらいの時間」学習したのかしっかりと把握することができます。また、アドバイザーからの「いいね」コメントや、同じように勉強を頑張る友達の状況も知ることができ、刺激を受けながら学習を継続できます。

 受講生の声 
アプリで友達が朝から勉強しているのが分かって、自分も家に帰ってからも勉強しよう、みたいなライバル意識が生まれます。
今まで時間配分は考えていなかったけど、無意識に得意な数学ばかりやっていたことに気づいた。まずは時間を決めて苦手科目にも取り組むきっかけになった。
先週の自分と比べて5時間勉強できた!みたいな達成感が嬉しい。来週もまた頑張ろうと思えます。


03 通塾プラン

進学サポート専門コースは月額授業料が定額。教科数・通塾回数・受講時間などは全てフリーで、自分のスケジュールや目標に合わせて自由に設計できます。


04 学習プログラム

映像授業を受講します。あらゆるニーズに応える学習プログラムを準備しています。途中でプログラムを変更することも可能。担当アドバイザーが、カウンセリングで相談しながらていねいに決定します。

基礎固め、定期テスト対策に最適です。各高校の進度・難易度に合わせた対応コースを選択できます。
 近大附属和歌山高校対応コース
 開智高校対応コース
 信愛高校対応コース
 海南高校対応コース
 向陽高校対応コース
 星林高校対応コース
 桐蔭高校対応コース
 那賀高校対応コース
 市立和歌山高校対応コース
 和歌山北高校対応コース
 和歌山商業高校対応コース
 公立高校対応コース
 大阪私立高校対応コース
数学の予習・復習単元を自宅で受講できます(英語も追加可能)。また、定期テスト前は通塾し「1:2個別指導 80分2コマ」で、学校の問題集の質問解消をします(年間2コマ×5回の計10コマ)。
定期テスト前後や選択時期前後にはカウンセリングを実施し、文理・教科選択・志望校選びをアドバイスし、進級・進学までの期間をフォローします。
志望する医療系・看護系専門学校の入試に対応した科目・単元をベーシックプログラムより抜粋して受講できます。あわせて面接対策も並行して進めます。
 和歌山県立高等看護学院対策コース
 和歌山市医師会看護専門学校対策コース
 野上厚生総合病院附属看護専門学校対策コース
 看護専門学校対策コース
 医療系専門学校対策コース
共通テスト対策が中心(志望校の二次試験が小論文・面接など)の生徒、私立大学を目指す生徒に最適です。
共通テスト対策と、各コースの大学に特化した授業で、二次試験・一般入試の対策を行います。苦手な科目についてはベーシックプログラムの内容も合わせて受講できます。
 和歌山大学対策コース
 大阪公立大学対策コース
 国公立大学対策コース
 関関同立対策コース
 近畿大学対策コース
 関西医療大学対策コース
 東京医療保健大学対策コース
 私立大学対策コース
定期的なカウンセリングを行い、目標に向けた学習をサポートします。目標を達成するために必要な学習のアドバイスを行い、継続して学習できるよう学習記録アプリを併用して管理します。「何を勉強したらいいかわからない。」「勉強できる環境がほしい。」そんな生徒に最適です。
小論文対策、志望理由書対策を短期間に集中して行いたいという受験生に最適です。

 小論文対策 基礎~国公立2次対策の[レベル別/分野別]対策コース
 志望理由書サポート講座

などさまざまなコースがあります。目標・志望校に合わせてご提案致します。ご相談ください。
質の高い演習・解説授業・ トレーニングで合格力アップを目指す対策講座です。また、必要な単語・熟語・文法の知識を強化できる「チェック&トレーニング」がテキストとは別冊子で付属しています。

詳しくはここをクリック

よくあるご質問
大丈夫です。具体的な目標や志望校がないままスタートする方もいます。専任アドバイザーが学習プランを考えます。お任せください。
大丈夫です。毎週来れる日に通う、という通塾も可能です。毎月、通塾プランを立てるので、遠慮なくご相談ください。
本コースには振替制度はありません。次月の通塾回数を増やすことは可能ですので、遅れた分を次月に取り戻すことができます。例)11月は2回欠席したので、12月は週2回のところを週3回にして受講する、など。
目の前の問題解説に適しているJ-CAMPUSの「1:2個別指導」の受講をお勧めします。本コースとの併用受講も可能です。
学習方法が分かっても一人ではくじけやすいもの。本コースでは定期的に専任アドバイザーとの「アドバイスタイム」を通じてヤル気をアップさせます。また、「モチベーションアプリ」も用意しています。
いいえ。プログラム別の定額制となります。プログラムを決めたら、必要な科目数や通塾曜日は定額の中で自由に選択していただくことが可能です。
基礎の学習はもちろん、苦手単元のみの復習や先取り学習、大学受験レベルの授業まで、幅広いレベル・目的の授業がありますので、現在の学力レベルは問いません。現状の学力をていねいに確認して受講プランを作成します。
可能です。小論文の講座と添削指導がセットになったプログラムがあります。受講期間を設け、講座回数の分だけ通塾していただくことができます。

在籍生徒(一部抜粋)
市立和歌山・開智・海南・近大泉州・近大和歌山・信愛・向陽・桐蔭・那賀・星林・和歌山北・和歌山商業 他



開講教室


ターミナル

 住所和歌山市黒田1丁目2番3号

 アクセス和歌山駅東口すぐ


 進学アドバイザー

柏木迪佳


 開講時間

ターミナル
17:00~21:50


 お問合せ

LINEでのお問合せは、
進学アドバイザーに直接メッセージを送信できます。



海南駅前

 住所海南市名高535-4

 アクセスJR海南駅より徒歩2分


 進学アドバイザー

青石裕斗


 開講時間

海南駅前
17:00~21:50


 お問合せ

LINEでのお問合せは、
進学アドバイザーに直接メッセージを送信できます。